禁煙
ASCAの独り言
2018年4月3日
独り言:45分間のエレベーター使用禁止…。奈良県生駒市においの受動喫煙対策だ。もちろん使用禁止になるのは喫煙後のことだが、今回のエレベーター禁止は産業医科大学の大和浩教授の研究結果に基づき「喫煙後も45分間は体内から有害物質が出続ける」というのが根拠らしい。
東京でもついに小池百合子知事の肝いりで全職員を対象に、休憩時間も含めて庁舎内を禁煙とする取り組みを始めた。東京都独自の受動喫煙防止条例の制定を目指しており、「隗(かい)より始めよ(遠大な事をするには,手近なことから始める。)」ということでこの取り組みにとなった。
いずれにせよ、喫煙者・非喫煙者がお互いに安全で快適に過ごせる生活環境を作るために良い方向に向かって欲しい…。